温和篤厚(おんわとっこう)

おでかけ、車中泊、DIYをメインとしています。

西国三十三所巡り 無料駐車場について ~第二十八番札所 成相寺~

こんにちは。のどかです。

 

今回は第二十八番札所 成相寺の駐車場について記します。

(まずはじめに、『西国三十三所巡り 無料駐車場について ~はじめに~』を読んでいただくと幸いです。)

 

結論『お寺の無料駐車場に駐車出来ます。(駐車場の入り口で入山料を支払います。)』

 

この第二十八番札所 成相寺ですが、お寺の駐車場は無料です。ただ入り口に料金所がありますので、「駐車料?」ってなりますが、ここで入山料を支払うことになります。

ちなみにこちらは山の上にあるお寺で、車でのアクセスと、歩いてお参りする際のアクセスが全く異なります。歩く場合は日本三景天橋立」の北側、「元伊勢籠神社」側からケーブルカー、もしくはリフトで少し山を上がり、そこからバス、もしくは徒歩にて山を登ります。ちなみに「天橋立駅」から「元伊勢籠神社」へは徒歩、もしくは観光船で移動できます。

 

さて車でのアクセスですが、京都縦貫道を利用される場合は、「宮津天橋立IC」では降りずに、更に北の「与謝天橋立IC」で降ります。ここから国道176号線宮津方面に1キロほど走ると消防署があるのでそこを左折し、国道178号線を「伊根」方面に向かって走ります。(天橋立は北側の「傘松公園」と駅近くの南側「文殊堂」の案内が出ていますので、お間違いないように。)

 

この国道178号線をしばらく走ると右手に天橋立が見えます。そうするとお土産屋さんが2軒ほどあり、天橋立ワイナリーを過ぎた先で山に向かって左折します。

案内看板がありますので、見落とさないように。

この交差点を左折すると郷土資料館があり、そこを過ぎると山の中に入ります。

この山道ですが、最初はまあまあ普通の山道ですが、最後の数百メートルが大変な急坂です!

写真で見ると大したことは無さそうですが、なかなかの急坂で、日本海側ですので冬は積雪もあり、冬季は避けたほうが無難です。バスも大変でしょうね。(^_^;)

ここを登りきると料金所があります。またここの駐車場から更に上がると展望台があり、天橋立が一望できるので是非上がってみて下さい!(^^)/

 

 

それでは参拝です。

 

『山門』 実はこの山門、駐車場からは「傘松公園」に向かってバス道を降りることになります。ちなみにバスはこの山門右側を迂回するように走ります。

f:id:onwatokukou:20211212115712j:plain

 

五重塔』 山門より先に目にすると思います。

f:id:onwatokukou:20211212122906j:plain


『参道』 杖が準備されてます。

f:id:onwatokukou:20211212123033j:plain

 

『撞かずの鐘』

f:id:onwatokukou:20211212123050j:plain

 

『本堂』

f:id:onwatokukou:20211212123105j:plain

 

御朱印

f:id:onwatokukou:20211212123118j:plain

私が使っている御朱印帳です。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回はお寺の駐車場は無料なので、駐車場を探す必要はありませんでした。

最初のほうにも書きましたが、アクセス道路が山道で急坂なので、ツアーバスなど大型車両とのすれ違いに気を付けて下さい。あと冬季は避けて(笑)

 

次回は第二十九番札所 松尾寺の駐車場情報についてお伝えします。

 

ありがとうございました~(^^)/